- ベビー服・子供服・マタニティ通販の西松屋オンライン
- > フロントカテゴリ
- > マタニティ用品・授乳服・ママグッズ
- > マタニティ下着・マタニティインナー
- > 産褥ショーツ
- > 2枚組クロッチオープン産褥ショーツ(リブ無地・ボーダー)
商品について
産褥(さんじょく)ショーツは、出産直後から排出の始まる「悪露(おろ)」を受け止めるために使用する、防水布・撥水布付きのショーツです。
「悪露(おろ)」とは、出産により剥がれ落ちた胎盤などの混じった分泌物のことで、出産直後から1カ月以上排出が続きます。
通常の生理よりも出血量が多くなるため、サニタリーショーツでは対応しきれないこともあります。
出産直後は寝たままの状態で看護師さんがパッドの取り換えをしたり、悪露の量・色をチェックしたりするため、脱がずにパッド交換ができる産褥ショーツが必要になるのです。
産褥ショーツはクロッチ部分が開閉可能な作りになっているので、ショーツを脱がず、寝たままの状態でパッドの交換ができます。
お医者さんの診察時も、産褥ショーツを穿いた状態で診察台に上がり、クロッチ部分を開けるだけなので、マタニティパジャマなどを汚してしまうこともありません。
タイプとしては、通常のクロッチ部分のみが開閉するタイプと、クロッチ部分+サイド開閉の全開タイプの2種類があります。全開タイプは帝王切開出産での出産にも便利です。
Q. 産褥ショーツはいつまで使うもの?
A. 平均的な産褥ショーツの使用期間は、出産後から数日と言われています。
ただし、悪露の手当てが必要な期間は、出産直後から3~4週間くらいとされています。
診察の際も楽であることから、入院中はずっと着用しているという方も多いです。
退院後はサニタリーショーツとして使うこともできます。
レビュー Review
最近見た商品 History
-
2枚組内ベルトおむつカバー(無地・くるま)1,599円 (税込1,758円)
-
上履き バレーシューズ(アンパンマン)999円 (税込1,098円)
-
フライスボタン式新生児肌着10点セット(トリコロール)2,999円 (税込3,298円)
-
ガーゼ丸型スリーパー(バナナ)1,279円 (税込1,406円)
-
ガーゼ入浴布+ハンカチ8点セット(おやすみアニマル)979円 (税込1,076円)
-
2枚組フライスボタン式長下着(星座)999円 (税込1,098円)
-
2枚組メッシュボタン式コンビ肌着(くま)999円 (税込1,098円)
-
Pigeon)母乳実感 乳首ブラシ 2本入579円 (税込636円)
-
4枚組ガーゼ汗取りパッド(くま・無地)449円 (税込493円)
-
ウレタンフォームお昼寝マット(くま)1,779円 (税込1,956円)
同じカテゴリの商品を見る Related Categories
関連キーワード Related Keywords
#M,#L,#LL,#マタニティ,#産後,#クロッチオープン