- ベビー服・子供服・マタニティ通販の西松屋オンライン
- > フロントカテゴリ
- > ベビー用品・育児用品
- > 紙おむつ・トイレ
- > トイレ用品
- > ステップ
- > 2ステップ くまさん(グレー)
Q. こども用の踏み台はいつから必要?
A. こどもの身長や使用する場所にもよりますが、おおよそ2~3歳になった頃から必要になることが多いです。
「一人で手を洗いたい」「一人でトイレに行きたい」など、それまで大人が手伝っていたことをこどもが「自分でやりたい」と言い始めたタイミングで準備するのが良いでしょう。
使用する場所は、トイレや洗面台といった場所がおすすめです。
初めは大人が手伝いながら使用し、少しずつこどもが自分自身で踏み台を使用できるように練習していくことができると良いですね。
Q. トイレトレーニングを開始するタイミングって?
A.下記3つの要素が当てはまったタイミングが、トイレトレーニングを開始する目安となります。
(1)一人で歩ける。トイレに座れる。
(2)おしっこをする間隔が2~3時間程度空く
(3)母親・父親の話を聞いて、ある程度理解できる
赤ちゃんの成長はひとりひとり違いますので、お子さんの様子を見ながら、焦らず適切なタイミングでトイレトレーニングを始めるようにしましょう。
Q. トイレトレーニングを行う際の注意点は?
A.トイレトレーニングをこどもに無理強いしないことが大切です。
何度も失敗してしまう・上手くできないからといって叱ったり、無理にトイレトレーニングを続けさせたりすることは、かえって成功を遠ざけてしまいます。
焦らずゆっくりと、こどものペースに合わせてトレーニングを行うよう心がけましょう。
レビュー Review
最近見た商品 History
-
4枚組よだれを通さないスタイ(無地)759円 (税込834円)
-
イブルミニトートバッグ アップリケ(ミッフィー)1,179円 (税込1,296円)
-
DRYWRAP)涼感アームカバー50cm丈(指穴タイプ)479円 (税込526円)
-
妊婦帯3点セット(ドット・無地)1,479円 (税込1,626円)
-
ファイヤートラック3,499円 (税込3,848円)
-
冷感ネックリング保冷ポーチ(ライトグレー)299円 (税込328円)
-
デ・ヨーネ レジェ e OLIVE DENIM19,499円 (税込21,448円)
-
お手軽エプロン 60枚入り(2層タイプ)799円 (税込878円)
-
Pigeon)母乳実感 乳首ブラシ 2本入579円 (税込636円)
-
帝王切開におすすめ:2枚組フルオープン産褥ショーツ(リブ無地)1,179円 (税込1,296円)